シューズクロークの種類

玄関、シューズクローク

シューズクロークとは?

シューズクロークとは、一言で言えば玄関に設ける収納スペースです。

その設置方法は「ウォークインタイプ」「ウォークスルータイプ」の2種類に分かれます。

今回はこの二つの違いについて、それぞれの特性等を交えながらお話します。

ウォークインタイプ

形状

ウォークインタイプとは、玄関と隔離された個室タイプのシューズクロークです。

個人的には、シューズクロークと言うよりも玄関物置の方がしっくりきます。

メリット

  • ベビーカーや子供の遊具、自転車やスポーツ用品等、ある程度大きさ長さのある物も収納可能。
  • 来客から収納物が目に付きにくい。

デメリット

  • 換気対策をしっかり取らないと臭いや湿気が籠りやすい。
  • 履き替えの度に靴を履いて探しに行く必要がある。
  • 収納物が増えると靴の出し入れが困難になる。

ウォークインタイプが向いている人

  • 靴以外にも収納としての用途を重視する人
  • 収納物を普段目の届く場所に置きたくない人
  • 物を詰め込む癖が無い人。

ウォークスルータイプ(ファミリー玄関)

形状

ウォークスルータイプとは、玄関の機能性を備えたシューズクロークです。

玄関を「ゲスト用」と「家族用」に分け、靴棚は家族用の方に設置します。

家族用玄関を「ファミリー玄関」とも言います。

メリット

  • ゲスト用玄関(メイン玄関)をスッキリした状態に保つことができる。
  • 換気が容易で湿気が籠りにくい。

デメリット

  • 来客から靴棚や収納物が目に付きやすい。
  • 通路スペースを要するため、収納スペースが少なくなる。
  • 収納スペースがある分、ファミリー玄関が狭くなりやすい。
  • 人が出入りする土間スペースが広くなる分、ホール(廊下)を広く要する。
  • 靴の臭いが玄関ホールに広がりやすい。

ウォークスルータイプが向いている人

  • 玄関にある程度の広さを確保できる人
  • 靴以外の収納力は然程求めない人。
  • ファミリー玄関が物置にならないよう整理整頓できる人。

まとめ

シューズクロークは人気の間取りの一つです。

しかし、単に憧れや見栄え重視で安易に設けると、使い勝手が悪かったり、玄関が狭くなって利便性が落ちる等、本末転倒になりかねません。

家の間取りや面積、明確な用途や家族の生活スタイル等を考慮した上で設置することが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました